いつものところリハビリデイサービス西習志野|千葉県船橋市の機能訓練型デイサービス

機能訓練型デイサービス

粋に生きる。
できるを続ける。

SCROLL

いつものところリハビリデイサービス西習志野
施設の特徴

当施設の特徴のご紹介します

施設の特徴

機能訓練

理学療法士・あん摩マッサージ指圧師・鍼灸師・看護師が担当し、個別でのリハビリやボディケアを実施しています。歩行訓練、補助具アドバイス、姿勢矯正等、本格的なリハビリを受ける事ができる他、疼痛緩和や疲労回復を図っての揉みほぐしを行っています。

01

施設の特徴

リラクゼーション

セラピストによるアロマオイルを使ってのボディケアを実施しています。リンパの流れを促す事で浮腫や冷えの軽減が期待でき、また指圧が苦手な方でも心地よいボディケアを受ける事ができます。心身共にリラックスする事で、ストレスや不眠の解消にも繋がります。

02

施設の特徴

広いスペース

140平米を越える広々としたフロアで、思い切り運動や歩行練習を行う事ができます。
テーブルスペースも確保されている為、休憩時にはコーヒーを飲みながら他者との交流を楽しんでいただけます。
通りに面した壁はガラス張りで、明るく開放的な空間となっています。

03

メッセージ

いつものところリハビリデイサービス西習志野では、外出する事からが機能訓練だと考えています。時間に間に合うように起床し、食事を摂り、整容する。簡単なようですが、外出の目的がなければ、生活リズムは少しずつ崩れてしまいます。
またその目的が楽しいものであれば、自然と定期的な外出へと繋がっていきます。

私達スタッフが一番に心掛けている事は、利用者様を笑顔で帰すことです。
リハビリや運動でできるが増えた!
ボディケアやオイルケアで痛みが楽になった!
たくさんお喋りしてたくさん笑った!
皆さんが「また来るよ」と笑顔で帰られる姿が、私たちにまた頑張りを与えてくれます。
楽しく出かけているだけで自然と機能訓練、運動しなければと気張らずに、気軽にご見学にいらして下さい。

よくある質問

FAQ

Q
どのような方が利用できますか
A
65歳以上の要支援・要介護認定を受けられた方が対象となります。また、40歳以上の特定疾患の方もご利用可能です。詳しくはスタッフにお問い合わせください。
Q
何時から何時までですか
A
営業時間は下記の通りとなります。
午前の部|9:00~12:15 午後の部|14:00~17:15
Q
希望の曜日・時間に利用できますか
A
定員の枠が空いていない場合や、ご自宅の場所(送迎関係)によっては、ご希望に添えないこともございます。
Q
何人くらいが来られていますか
A
いつものところ高根公団(定員25名):平均20名ほど
いつものところ高根木戸(定員20名):平均15名ほど
いつものところ西習志野(定員25名):平均22名ほど
かちありき(定員15名):平均12名ほど
Q
男女比はどれくらいですか
A
4店舗の平均は、【男性3】:【女性7】です。
Q
送迎はしていただけますか
A
はい。ご自宅まで送迎車で伺います。
Q
送迎時間の希望はできますか
A
乗合いの車になりますので、こちらで時間を決めさせていただきます。
Q
どんな服装で行けばいいですか
A
運動ができる動きやすい服装でお越しください。
Q
集団レクはありますか
A
レクレーションは、ありません。
Q
利用前に見学することはできますか
A
見学は随時受付しております。日程詳細につきましてはお問い合わせをお待ちしております。
Q
見学時に送迎していただけますか
A
はい。ご自宅まで送迎いたします。
Q
お休みする場合、振替はできますか
A
はい。お振替ご利用も可能です。詳細は各店舗にお問い合わせください。

施設概要

いつものところリハビリデイサービス西習志野

施設外観
開設事業
通所介護(機能訓練型デイサービス)
所在地
〒274-0815 千葉県船橋市西習志野1-1-4
電話 / FAX
電話 047-467-0799 FAX 047-467-0799
営業日
月曜日〜土曜日 ※祝日営業
サービス提供時間
午前の部 9:00~12:15 午後の部 14:00~17:15
事業所番号
1270910571

施設の空き情報

  • 午前の部 09:00~12:15
  • 午後の部 14:00~17:15

令和7年4月2日更新

午前××
午後×
スワイプできます →

〇 空き有り △ 若干の空き有り × 空き無し

お問い合わせ

各種お問い合わせ

お電話によるお問い合わせ

TEL:047-467-0799

営業日:月曜~土曜(祝日も営業)

フォームによるお問い合わせ

以下の項目をご入力の上、送信ボタンにてお送りください。
ご利用者名以外は、お問い合わせいただいている方の情報をご記載ください。
後日担当者よりご連絡いたします。
連絡方法のご指定がありましたら、ご要望内容欄にご記載ください。
「※」の付いた項目は入力必須項目です。

お問い合わせ種類
お名前
フリガナ
ご利用者様のお名前
ご利用者様フリガナ
電話番号
メールアドレス
メールアドレス(確認用)
ご住所
郵便番号 ご住所
担当ケアマネージャー様のお名前
担当ケアマネージャー様の会社名
お問い合わせ内容または
ご要望内容